複数辞典一括検索+

あら‐まき【荒巻・苞苴・新巻】🔗🔉

あら‐まき荒巻・苞苴・新巻】 ①葦、竹の皮、わらなどで魚を巻いたもの。つと。すまき。〈倭名類聚鈔14〉 ②甘塩の鮭さけをわら縄で巻いたもの。北海道の産。今は臓腑をとって塩をつめて作る。近世以後、歳暮の贈答品に用いる。新巻鮭。〈[季]冬〉

広辞苑 ページ 674 での荒巻単語。