複数辞典一括検索+
こう‐り【公理】🔗⭐🔉
こう‐り【公理】
①おおやけの道理。一般に通ずる道理。
②〔哲〕(axiom)
㋐証明不可能であるとともに、また証明を必要とせず直接に自明の真として承認され他の命題の前提となる基本命題。
㋑ある理論領域で仮定される基本前提。この場合、公理は自明な真理ではなく、公理系のとり方によって定まる。従ってある公理系で公理である命題も、他の公理系においては公理から証明される定理となることや、また偽となることがある。
⇒こうり‐けい【公理系】
⇒こうり‐しゅぎ【公理主義】
⇒こうりてき‐ほうほう【公理的方法】
⇒こうり‐ろん【公理論】
広辞苑 ページ 6828 での【公理】単語。