複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう‐りょうし【光量子】クワウリヤウ‥🔗⭐🔉こう‐りょうし【光量子】クワウリヤウ‥ (light quantum)1905年アインシュタインの導入した、光の要素となる粒子。光を、振動数とプランクの定数との積に等しいエネルギーを持つ粒子の集合として表現し、光電効果やプランクの熱放射公式を導いた。→光子こうし 広辞苑 ページ 6837 での【光量子】単語。