複数辞典一括検索+

五蘊】🔗🔉

五蘊】 〔仏〕(「蘊」は梵語skandha 集合体の意)現象界の存在の五種の原理。色しき・受・想・行ぎょう・識の総称で、物質と精神との諸要素を収める。色は物質および肉体、受は感受作用、想は表象作用、行は意志・記憶など、識は認識作用・意識。一切存在は五蘊から成り立っており、それ故、無常・無我であると説かれる。旧訳くやくでは五陰ごおんごうん‐せん

広辞苑 ページ 6850 での五蘊】単語。