複数辞典一括検索+

こおり‐どうふ【凍り豆腐】コホリ‥🔗🔉

こおり‐どうふ凍り豆腐コホリ‥ 高野こうや豆腐の別称。 ⇒こおり【氷・凍り】 ○氷解くこおりとく 春になって気候がゆるみ、氷が解ける。〈[季]春〉 ⇒こおり【氷・凍り】 ○氷と炭こおりとすみ 両者の相違が甚だしいこと。また、両者が全く相容れないこと。氷炭ひょうたん⇒こおり【氷・凍り】 ○氷に座すこおりにざす きわめて危険な地位にいることのたとえ。 ⇒こおり【氷・凍り】 ○氷に鏤め脂に画くこおりにちりばめあぶらにえがく [塩鉄論殊路](氷に彫刻してもすぐに溶けて形がなくなり、脂に描いてもすぐに流れて跡をとどめないことから)労して功のないことのたとえ。 ⇒こおり【氷・凍り】

広辞苑 ページ 6877 での凍り豆腐単語。