複数辞典一括検索+

五家宝】🔗🔉

五家宝】 糯米もちごめを蒸して水飴などで固めて棒形とし、青黄粉あおきなこなどを表面にまぶした菓子。江戸時代、上野国五箇村の人が初めて製したといわれ、今、埼玉県熊谷市などの名産。五箇棒。 五家宝 撮影:関戸 勇 こ‐がまえ

広辞苑 ページ 6905 での五家宝】単語。