複数辞典一括検索+

五箇の調】🔗🔉

五箇の調】 〔音〕琴きんの、5種の奏法。掻手かいで・片垂かたたり・水宇瓶すいうびょう・蒼海波そうがいは・雁鳴がんめいの称。五箇の声。源氏物語若菜下「琴きんは―あまたの手のなかに心とどめて」 ごか‐の‐ほう

広辞苑 ページ 6905 での五箇の調】単語。