複数辞典一括検索+

ご‐きょう【五経】‥キヤウ🔗🔉

ご‐きょう五経‥キヤウ 儒教で尊重される五種の経典。すなわち、易・書・詩・礼らい・春秋。先秦時代に存したと伝えられる六経のうち、亡失した楽経以外の経書けいしょで、漢代に諸家の流伝をもとに復元編纂。唐代の五経博士が、詩・春秋の諸家のうち毛氏の詩、三礼のうち礼記、左氏の春秋を正科として以来、易経(周易)・書経(尚書)・詩経(毛詩)・礼記・春秋(左氏春秋)の五種が五経となった。ごけい。 ⇒ごきょう‐せいぎ【五経正義】 ⇒ごきょう‐たいぜん【五経大全】 ⇒ごきょう‐はかせ【五経博士】

広辞苑 ページ 6925 での五経単語。