複数辞典一括検索+

こくてい‐きょうかしょ【国定教科書】‥ケウクワ‥🔗🔉

こくてい‐きょうかしょ国定教科書‥ケウクワ‥ 国あるいは国の定める機関が著作・発行し、各学校での使用が義務づけられる教科書。1903年(明治36)小学校教科書の国定制度が定められ、43年から師範学校・中等学校でも国定制に改められた。戦後は49年から検定制。→教科書事件⇒こく‐てい【国定】

広辞苑 ページ 6983 での国定教科書単語。