複数辞典一括検索+

こころ‐づけ【心付け】🔗🔉

こころ‐づけ心付け】 ①心ぞえ。注意。忠告。大唐西域記長寛点「諸の外道の一言の感ココロヅケを受け」 ②祝儀として金銭などを与えること。また、その金銭など。「―を包む」 ③前渡しする手付金。〈日葡辞書〉 ④連歌・俳諧の付け方の一つ。前句の詞や物を中心とせず、前句全体の趣意を受けて、これに応じた句を付けること。 ⇒こころづけ‐がお【心付け顔】

広辞苑 ページ 7070 での心付け単語。