複数辞典一括検索+

こだい‐の‐きみ【小大君】🔗🔉

こだい‐の‐きみ小大君】 平安中期の歌人。三十六歌仙の一人。女房名は左近。三条院が東宮の時の女蔵人にょくろうど。長保・寛弘(999〜1012)頃まで生存か。家集「小大君集」。こおおぎみ。

広辞苑 ページ 7215 での小大君単語。