複数辞典一括検索+

こ‐でまり【小手毬】🔗🔉

こ‐でまり小手毬】 バラ科の落葉小低木。中国原産で、古くから日本で観賞用に栽培。高さ約1.5メートル。葉は広披針状で鋸歯を有し、互生。春、枝先にユキヤナギに似た白色5弁の小花を多数球状につける。スズカケ。〈[季]春〉

広辞苑 ページ 7276 での小手毬単語。