複数辞典一括検索+

こと‐の‐は【言の葉】🔗🔉

こと‐の‐は言の葉】 ①ことば。古今和歌集「思ふてふ―のみぞ秋をへて色もかはらぬ」 ②和歌。源氏物語桐壺「やまと―をも」 ⇒ことのは‐かぜ【言の葉風】 ⇒ことのは‐ぐさ【言の葉草】 ⇒ことのは‐の‐みち【言の葉の道】 ⇒ことのは‐の‐みどり【言の葉の緑】

広辞苑 ページ 7310 での言の葉単語。