複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことば‐の‐した【言葉の下】🔗⭐🔉
ことば‐の‐した【言葉の下】
言い終わるか終わらないうち。言下げんか。狂言、鞍馬参「遅いといふことか…今度は―から受け取らう」
⇒こと‐ば【言葉・詞・辞】
○言葉の下に骨を消すことばのしたにほねをけす
他人の讒言ざんげんのために、生命を失う。太平記16「言葉の下に骨を消し、笑の中に刀を礪ぐはこのごろの人の心なり」
⇒こと‐ば【言葉・詞・辞】
広辞苑 ページ 7317 での【言葉の下】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 7317 での【言葉の下】単語。