複数辞典一括検索+![]()
![]()
こぼ・す【零す・溢す】🔗⭐🔉
こぼ・す【零す・溢す】
〔他五〕
①水・涙などをあふれ出させる。容器から液や粉を下に落とす。伊勢物語「雪―・すがごと降りてひねもすにやまず」。「涙を―・す」「机の上にインクを―・す」
②隙間から中の物を落とす。また、あらわし出す。枕草子76「色々の衣ども―・し出でたる人の」。「積み荷を―・す」
③愚痴や不平を抑えられず口に出す。「仕事の不満を―・す」
④思いを顔に出す。「得意の笑みを―・す」
広辞苑 ページ 7413 での【零す】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 7413 での【零す】単語。