複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ‐ま【小間】🔗⭐🔉
こ‐ま【小間】
[一]〔名〕
①少しのあいだ。あいま。ひま。新撰六帖5「世の中に稀なる色のこま錦いかなる―に妹をあひ見む」
②小さい室。茶道で四畳半以下の茶室。
③和船で舳へさきに最も近い間所まどころ。
④建築で棰たるきと棰、根太と根太の間。また、瓦の屋根面にあらわれた幅。
⑤⇒くやくこま(公役小間)。
⑥明治初年、東京府内で土地を貸して1カ月に1円の貸料を得ることのできた区域。
[二]〔接頭〕
(細こまの意)「こまかな」「些細な」「手軽な」の意を表す。「―ぎれ」「―使」
広辞苑 ページ 7417 での【小間】単語。