複数辞典一括検索+

こんぱる‐りゅう【金春流】‥リウ🔗🔉

こんぱる‐りゅう金春流‥リウ ①能楽のシテ方の流派。秦河勝はたのかわかつを遠祖と伝えるが、猿楽の家としては南北朝時代の毘沙王権守ごんのかみが流祖。ついで光太郎・昆沙王次郎・金春弥三郎と続き、金春権守の孫の金春禅竹が中興。 ②能楽の太鼓方の流派。金春禅竹の伯父という金春三郎豊氏(観阿)( 〜1458)を祖とする。 ⇒こんぱる【金春】

広辞苑 ページ 7608 での金春流単語。