複数辞典一括検索+![]()
![]()
さいぎょう【西行】‥ギヤウ🔗⭐🔉
さいぎょう【西行】‥ギヤウ
平安末・鎌倉初期の歌僧。俗名、佐藤義清のりきよ。法名、円位。鳥羽上皇に仕えて北面の武士。23歳の時、無常を感じて僧となり、高野山、晩年は伊勢を本拠に、陸奥・四国にも旅し、河内国の弘川寺で没。述懐歌にすぐれ、新古今集には94首の最多歌数採録。家集「山家さんか集」。(1118〜1190)
→作品:『山家集』
⇒さいぎょう‐かずき【西行被き】
⇒さいぎょう‐き【西行忌】
⇒さいぎょう‐ざくら【西行桜】
広辞苑 ページ 7653 での【西行】単語。