複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざざい‐け【在家】🔗⭐🔉ざい‐け【在家】 ①出家していない人。在俗の人。今昔物語集1「―の時、…形勝れて端正限りなき女を妻として」 ②在郷の家。民家。平家物語4「白河の―に火を懸けて焼きあげば」 ③中世、領主の在家役賦課の単位で、荘園内の屋敷と付属の田畑を含めていう称。 ⇒ざいけ‐そう【在家僧】 ⇒ざいけ‐やく【在家役】 広辞苑 ページ 7660 での【在家】単語。