複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさい‐しん【細辛】🔗⭐🔉さい‐しん【細辛】 ①ウスバサイシンの略称。また、カンアオイ類の園芸上の通称。 ②朝鮮・中国東北地方に産するケイリンサイシンおよびその近似種のウスバサイシン・オクエゾサイシンなどの根および根茎を乾燥した生薬。特有の辛味と芳香があり、漢方で風邪・咳・胸痛等に用いる。 広辞苑 ページ 7694 での【細辛】単語。