複数辞典一括検索+

さい‐せい【再生】🔗🔉

さい‐せい再生】 ①死にかかったものが生きかえること。蘇生。復活。 ②再びこの世に生まれること。再誕。 ③精神的に生まれかわること。信仰に入って新しい生活をはじめること。新生。 ④〔生〕失われた生物体の一部が再び作られること。動物では、脱落していく表皮が常に新生するような生理的再生と、切断で失われたイモリの肢が再び形成されるような病理的再生とがある。 ⑤〔心〕(recall)以前に経験した事象や、学習し保持した事柄・内容を思い出すこと。想起。→記銘→保持。 ⑥廃物を原料として、同質の物を作り出すこと。更生。「故紙を―した紙」 ⑦音声・映像を録音・録画しておいて再びもとのまま出すこと。「ビデオを―する」「―装置」 ⇒さいせい‐ゴム【再生ゴム】 ⇒さいせい‐し【再生紙】 ⇒さいせい‐せんい【再生繊維】 ⇒さいせい‐ふりょうせい‐ひんけつ【再生不良性貧血】 ⇒さいせい‐もう【再生毛】

広辞苑 ページ 7696 での再生単語。