複数辞典一括検索+
さいぼうない‐しょうか【細胞内消化】‥バウ‥セウクワ🔗⭐🔉
さいぼうない‐しょうか【細胞内消化】‥バウ‥セウクワ
細胞が固形物をとりこみ、消化すること。固形物をとりかこむ食胞を形成し、そのなかに酵素を分泌して、消化・吸収を行う。原生動物のほか、海綿動物・刺胞動物・扁形動物、また高等動物の食細胞などに見られる。これに対し、消化管などでの消化を細胞外消化という。
⇒さい‐ぼう【細胞】
広辞苑 ページ 7744 での【細胞内消化】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 7744 での【細胞内消化】単語。