複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさお‐ひめ【佐保姫】サホ‥🔗⭐🔉さお‐ひめ【佐保姫】サホ‥ ①春をつかさどる女神。佐保山は平城京の東に当たり、方角を四季に配すれば東は春に当たるからいった。〈[季]春〉。兼盛集「―の糸染めかくる青柳を」→竜田姫。 ②〔植〕ジオウ(地黄)の別称。 広辞苑 ページ 7777 での【佐保姫】単語。