複数辞典一括検索+

さかさ‐ことば【逆さ言葉・逆さ詞】🔗🔉

さかさ‐ことば逆さ言葉・逆さ詞】 ①言葉の音の順序を逆にしたり、中断して下の音を上にしたりしていうこと。「これ」を「れこ」、「はまぐり」を「ぐりはま」という類。 ②意味を反対にいう語。「かわいい」を「にくい」という類。さかごと。さかことば。 ⇒さか‐さ【逆さ・倒】

広辞苑 ページ 7790 での逆さ言葉単語。