複数辞典一括検索+

さくら‐えび【桜蝦】🔗🔉

さくら‐えび桜蝦】 サクラエビ科のエビ。体長約5センチメートル。体は透明で、微小な赤い色素胞があり、淡紅色に見える。発光器を持つが、発光は観察されていない。深海浮遊性で、夜間に浅海に浮上する。駿河湾富士川河口の沖合で多く漁獲。生食のほか、乾蝦などに加工する。 さくらえび 桜蝦(由比港にて) 撮影:関戸 勇 ⇒さくら【桜】

広辞苑 ページ 7863 での桜蝦単語。