複数辞典一括検索+

さたけ‐よしまさ【佐竹義和】🔗🔉

さたけ‐よしまさ佐竹義和】 江戸後期の大名。秋田藩主。号、泰峨。曙山の長子。村瀬栲亭こうてい・中山菁莪せいがを総奉行に登用して藩政改革を推進、藩校明道館(のち明徳館)を創設。書画や和歌にも長じ、紀行文を遺す。(1775〜1815) ⇒さたけ【佐竹】

広辞苑 ページ 7966 での佐竹義和単語。