複数辞典一括検索+

さない‐ぶし【左内節】🔗🔉

さない‐ぶし左内節】 古浄瑠璃の一派。寛永・正保(1624〜1648)頃、若狭守吉次わかさのかみよしつぐ(初名は左内)が京都で語った。

広辞苑 ページ 8020 での左内節単語。