複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさ‐なえ【早苗・秧】‥ナヘ🔗⭐🔉さ‐なえ【早苗・秧】‥ナヘ (サは神稲の意)苗代から田へ移し植える頃の稲の若苗。玉苗。〈[季]夏〉。古今和歌集秋「きのふこそ―とりしか」 ⇒さなえ‐うた【早苗歌】 ⇒さなえ‐うち【早苗打ち】 ⇒さなえ‐づき【早苗月】 ⇒さなえ‐とり【早苗取り】 ⇒さなえ‐どり【早苗鳥】 ⇒さなえ‐とんぼ【早苗蜻蛉】 ⇒さなえ‐びらき【早苗開き】 広辞苑 ページ 8020 での【早苗】単語。