複数辞典一括検索+
さるわか【猿若】🔗⭐🔉
さるわか【猿若】
①歌舞伎の役柄。阿国おくに歌舞伎の時代に道化どうけた滑稽を演じた者の名に起こり、道化役の意に用いる。
②猿若1を主人公とした能狂言式の所作事しょさごと。猿若座(中村座)の家狂言として伝えられたものが残り、歌舞伎最古の現存脚本という。
猿若
③歌舞伎の猿若の滑稽なまねをして歩く乞食芸人。
④猿若町大芝居の略。→猿若町。
⇒さるわか‐ざ【猿若座】
⇒さるわか‐ちょう【猿若町】

広辞苑 ページ 8122 での【猿若】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 8122 での【猿若】単語。