複数辞典一括検索+
さわぎ【騒ぎ】🔗⭐🔉
さわぎ【騒ぎ】
(奈良時代には清音)
①さわぐこと。さわがしいこと。また、人々を騒がせるような事件。混雑。取りこみ。「―が起きる」「けんか―」
②騒乱。騒動。戦乱。大和物語「純友が―の時」
③遊びさわぐこと。万葉集11「ますらをは友の―に慰もる心もあらめ」
④酒宴の席でにぎやかに遊ぶこと。遊興。日本永代蔵2「―は両色里の太鼓に本粋になされ」
⑤(下に打消の語を伴って)そんな程度の事柄。「寒いどころの―ではない」
⇒さわぎ‐うた【騒ぎ唄】
⇒さわぎ‐なかま【騒ぎ仲間】
⇒さわぎ‐びと【騒ぎ人】
広辞苑 ページ 8130 での【騒ぎ】単語。