複数辞典一括検索+

さん🔗🔉

さん 沖縄地方で、藁わらや草で輪を作るように結んだ魔除け。弁当や神仏への供物を運ぶ時、魔物に盗まれないように、まじないとして、その上に添える。

広辞苑 ページ 8140 でのさん単語。