複数辞典一括検索+
さん‐え【三会】‥ヱ🔗⭐🔉
さん‐え【三会】‥ヱ
(サンネとも)〔仏〕
①仏が成道の後、衆生済度のために行うことになっている3度の大説法会。→竜華りゅうげ三会。
②(三大会とも)
㋐南京なんきょう三会。興福寺の維摩会ゆいまえと薬師寺の最勝会と大極殿の御斎会ごさいえ。
㋑北京ほっきょう三会。法勝寺の大乗会と円宗寺の法華会および最勝会。
③禅寺で、鐘・鼓を36打つのを1会といい、3会は108打つことをいう。
広辞苑 ページ 8145 での【三会】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 8145 での【三会】単語。