複数辞典一括検索+

さん‐え【三衣】🔗🔉

さん‐え三衣】 (サンネとも)〔仏〕僧尼の着る3種の衣、すなわち袈裟けさ。大衣の僧伽梨そうかりと七条の鬱多羅僧うったらそうと五条の安陀会あんだえ⇒さんえ‐いっぱつ【三衣一鉢】 ⇒さんえ‐ばこ【三衣匣】 ⇒さんえ‐ぶくろ【三衣袋】

広辞苑 ページ 8145 での三衣単語。