複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさん‐ぐん【三軍】🔗⭐🔉さん‐ぐん【三軍】 ①周代の兵制で、大国の出す上軍・中軍・下軍各1万2500人ずつ合計3万7500人の軍隊。→軍。 ②軍隊の前鋒・中堅・後拒、または左翼・中軍・右翼の総称。転じて、全体の軍隊。全軍。「―を叱咤しったする」 ③陸軍・海軍・空軍の総称。 ⇒三軍も帥を奪うべきなり、匹夫も志を奪うべからざるなり 広辞苑 ページ 8183 での【三軍】単語。