複数辞典一括検索+

さんじゅうろく‐きん【三十六禽】‥ジフ‥🔗🔉

さんじゅうろく‐きん三十六禽‥ジフ‥ 一昼夜十二時の各時に一獣を配し、それぞれに二つずつ属獣がついた計三十六の鳥獣。占いに用いられ、また、仏教ではそれぞれの時に出現して修行者を悩ますという。

広辞苑 ページ 8224 での三十六禽単語。