複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさん‐すい【山水】🔗⭐🔉さん‐すい【山水】 ①山と水。 ②山と水とを備えた景色。また、その絵。 ③山間の水。やまみず。 ④築山つきやまと池とがある庭園。 ⑤ものさびたさま。わびしいさま。また、みすぼらしいさま。浄瑠璃、曾我扇八景「夏冬なしに涼しさうな―な住家」 ⇒さんすい‐おとこ【山水男】 ⇒さんすい‐が【山水画】 ⇒さんすい‐し【山水詩】 広辞苑 ページ 8240 での【山水】単語。