複数辞典一括検索+

さんせい‐はくど【酸性白土】🔗🔉

さんせい‐はくど酸性白土】 白色・淡黄色などの粘土の一種で、水を加えると泥化し、酸性反応を呈する。新潟県蒲原地方などに産する。吸着性を有し、羊毛の脱脂、石油の脱色などに用いる。蒲原粘土。漂布土。 ⇒さん‐せい【酸性】

広辞苑 ページ 8248 での酸性白土単語。