複数辞典一括検索+

さんだん‐とび【三段跳】🔗🔉

さんだん‐とび三段跳】 (triple jump)陸上競技のフィールド競技の一つ。疾走してきて踏切線で跳躍(ホップ)し、踏み切った足で着地し、次の跳躍では踏切と反対の足で着地し(ステップ)、最後のジャンプでは両足を揃えて着地する。踏切線から最後の着地点までの距離を測定し、勝負を決める。 ⇒さん‐だん【三段】

広辞苑 ページ 8266 での三段跳単語。