複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさん‐ぺい【散兵】🔗⭐🔉さん‐ぺい【散兵】 ①[史記汝陰侯夏侯嬰伝]隊伍がくずれてちりぢりになった兵士。 ②敵前で兵を密集させず、適当の距離を隔てて散開させること。また、その兵。 ③[隋書礼儀志]役目のない兵。 ⇒さんぺい‐ごう【散兵壕】 ⇒さんぺい‐せん【散兵線】 広辞苑 ページ 8309 での【散兵】単語。