複数辞典一括検索+

あん‐ろくざん【安禄山】🔗🔉

あん‐ろくざん安禄山】 唐代の武将。胡人。玄宗に愛され平盧・范陽・河東の3節度使を兼任。また楊貴妃と結んでその養子となる。宰相楊国忠と権力を争い、755年、挙兵して洛陽を攻略、長安にせまり、大燕皇帝と自称したが、子の慶緒に殺された。(705〜757)

広辞苑 ページ 833 での安禄山単語。