複数辞典一括検索+

さん‐わく【三惑】🔗🔉

さん‐わく三惑】 (サンナクとも)〔仏〕天台で、すべての煩悩を3種に分類したもの。すなわち、見思惑・塵沙惑・無明惑の総称。 ○算を置くさんをおく ①算木で計算する。 ②算木でうらなう。 ⇒さん【算】 ○産を傾けるさんをかたむける ①財産を使いはたす。 ②家産の限りを提供する。 ⇒さん【産】 ○産を成すさんをなす 資産をつくる。財産を築く。「一代で―」 ⇒さん【産】 ○算を乱すさんをみだす (人の集団が)算木を乱したように無秩序に散らばる。「算を乱して敗走する」 ⇒さん【算】 ○産を破るさんをやぶる 財産を失う。破産する。 ⇒さん【産】

広辞苑 ページ 8340 での三惑単語。