複数辞典一括検索+

し【其】🔗🔉

】 〔代〕 (格助詞「が」を伴い、「―が」の形で用いる) ①(人にも物にも用いる)それ。自身。古事記「―が下に生ひ立てる葉広ゆつま椿」。万葉集18「老人おいひとも女童児おみなわらわも―が願ふ心足らひに」 ②(二人称)そち。なんじ。落窪物語1「―が身の程知らぬこそいと心憂けれ」

広辞苑 ページ 8344 での単語。