複数辞典一括検索+
しおがま【塩竈・塩釜】シホ‥🔗⭐🔉
しおがま【塩竈・塩釜】シホ‥
①宮城県中部の市。松島湾の南西端に臨む漁港。古来の景勝地。(歌枕)人口5万9千。
▷行政上の市名は「塩竈市」と書く。
塩竈
撮影:関戸 勇
②みじん粉に砂糖・塩・水を加えて混ぜ、これを篩ふるいにかけ、押枠でかためた菓子。塩竈神社付近で製して売り始めたものという。
塩竈
撮影:関戸 勇
⇒しおがま‐じんじゃ【塩竈神社】


広辞苑 ページ 8411 での【塩竈】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 8411 での【塩竈】単語。