複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざし‐おり【枝折】‥ヲリ🔗⭐🔉し‐おり【枝折】‥ヲリ ①山道などで、木の枝を折りかけて帰りの道しるべとすること。新古今和歌集春「吉野山去年こぞの―の道変へて」 ②枝折垣の略。 ③枝折戸の略。 ④城郭の異称。太閤記12「三の丸―ぎはまで追ひ入りしかども」 ⇒しおり‐がき【枝折垣】 ⇒しおり‐ど【枝折戸・柴折戸】 広辞苑 ページ 8427 での【枝折】単語。