複数辞典一括検索+

言ひ出す】イヒ‥🔗🔉

言ひ出すイヒ‥ 〔他四〕 ①内から外にいる人に言葉をかける。古今和歌集「かの家のあるじ、かくさだかになんやどりはあると―・して侍りければ」↔言い入る。 ②言葉にあらわす。言いだす。源氏物語「そらごとをよくしなれたる口つきよりぞ―・すらむ」 ③言いはじめる。徒然草「神事にけがれありといふこと、近く人の―・せるなり」 いい‐いで

広辞苑 ページ 842 での言ひ出す】単語。