複数辞典一括検索+

しかけ‐もの【仕懸け者・仕掛け者】🔗🔉

しかけ‐もの仕懸け者・仕掛け者】 ①たくらみをもって、人をだます者。日本永代蔵5「借銭の宿にもさまざまの―あり」 ②特に、色仕掛で男をだまし、金などを取る女。浮世草子、好色産毛「世に―があるは、いたづらのあまりかなとおもひよりて」 ⇒し‐かけ【仕掛け・仕懸け】

広辞苑 ページ 8445 での仕懸け者単語。