複数辞典一括検索+

じき‐さし【直差】ヂキ‥🔗🔉

じき‐さし直差ヂキ‥ 江戸時代、旗本・御家人ごけにんが札差ふださしの手を経ないで、直接浅草の米蔵から切米きりまいを受け取ること。初期はすべて直差であった。

広辞苑 ページ 8483 での直差単語。