複数辞典一括検索+

し‐きょう【四教】‥ケウ🔗🔉

し‐きょう四教‥ケウ ①[礼記王制]詩・書・礼・楽の教え。 ②[論語述而]文(学問)・行(徳行)・忠(忠実)・信(誠信)の教え。 ③[于宝、晋紀総論]婦徳・婦言・婦容・婦功の教え。 ④〔仏〕釈尊の一生の間の説法を四種に分けたもの。天台宗で説く。形式から分けた化儀けぎの四教と内容から分けた化法けほうの四教とがある。→五時八教

広辞苑 ページ 8509 での四教単語。