複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしじつがん‐こうもく【資治通鑑綱目】‥ヂ‥カウ‥🔗⭐🔉しじつがん‐こうもく【資治通鑑綱目】‥ヂ‥カウ‥ 「資治通鑑」に基づき綱目を作った史書。宋の朱熹撰。59巻。中国の歴朝について正統・非正統の別を分かち、朱熹は綱(大要)のみを挙げて毀誉褒貶きよほうへんの意を含ませ、目(細目)は門人の趙師淵が書いた。 ⇒しじつがん【資治通鑑】 広辞苑 ページ 8601 での【資治通鑑綱目】単語。