複数辞典一括検索+![]()
![]()
しし‐もの【獅子物】🔗⭐🔉
しし‐もの【獅子物】
歌舞伎舞踊・邦楽曲の一系統。
①能の「石橋しゃっきょう」に基づく作品群。歌舞伎舞踊に多い。「枕獅子」「連獅子」「鏡獅子」など。
②祭礼や民俗芸能の獅子踊・獅子舞などを器楽的表現の主眼とした作品群。詞章中に獅子舞を扱う曲も含む。地歌・箏曲の「八千代獅子」「吾妻獅子」「越後獅子」「御山獅子」などが有名。歌舞伎舞踊の「越後獅子」(長唄)、「鞍馬獅子」(富本、後に清元)、「勢きおい獅子」(常磐津)なども同系。
広辞苑 ページ 8608 での【獅子物】単語。